晴れ
2004年6月22日今日は風が強めでした。
でも暑い、すごく暑かったです。
カバンは背中に背負うやつなので蒸れてます。キモいぜ。
今日は大変でした。
昨日の遅れを取り戻すべく
社会と英語は二時間分を一時間で済ませました。
そんな、三日四日で10人も覚えられるはずがありません。
英語は割となんとかなるけどなあ。
大変と言えば技術ですよ。
先週の金曜に発光ダイオードの勉強をしたんですが
ベースとかコレクタとかエミッタとか本当に意味解かりませんよ!
あと姉に言ってみたら驚いてくれたので豆知識を一つ、
ゲームとかのACアダブ(プ?)タってあるじゃないですか。
あれが何故普通のコンセントじゃないのかというと
家庭用のコンセントは交流だけど
ゲームは交流でなく直流でないと動かないから、と
発光ダイオードを使って交流を直流に出来るだけ近くする働きをするそうですよ。
今度のテスト勉強、数学を凄い頑張ったので
とりあえず数学に期待! でもいつも大体時間足りないんだよね!!
最後の問題解き終わった所で回収というのはイジメな気がします。
見直す暇がありませんよ。
でも暑い、すごく暑かったです。
カバンは背中に背負うやつなので蒸れてます。キモいぜ。
今日は大変でした。
昨日の遅れを取り戻すべく
社会と英語は二時間分を一時間で済ませました。
そんな、三日四日で10人も覚えられるはずがありません。
英語は割となんとかなるけどなあ。
大変と言えば技術ですよ。
先週の金曜に発光ダイオードの勉強をしたんですが
ベースとかコレクタとかエミッタとか本当に意味解かりませんよ!
あと姉に言ってみたら驚いてくれたので豆知識を一つ、
ゲームとかのACアダブ(プ?)タってあるじゃないですか。
あれが何故普通のコンセントじゃないのかというと
家庭用のコンセントは交流だけど
ゲームは交流でなく直流でないと動かないから、と
発光ダイオードを使って交流を直流に出来るだけ近くする働きをするそうですよ。
今度のテスト勉強、数学を凄い頑張ったので
とりあえず数学に期待! でもいつも大体時間足りないんだよね!!
最後の問題解き終わった所で回収というのはイジメな気がします。
見直す暇がありませんよ。
コメント